産後2ヶ月で仕事を再開して早2ヶ月。子供もとうとう生後4ヶ月に。
まだまだ日中寝てくれている時間も多いですが、少し知恵もでてきて遊んで欲しいと泣くこともでてきました。子供によって性格も育ち方もそれぞれですが、一般的にそろそろ寝返りもしだす時期。
と考えると今後仕事をする時間の確保は難しくなりそうなので、そろそろ保育園に応募しないといけないかなぁと感じ始めています。流石にハイハイしだすと在宅ワークとはいえ両立は無理ですしね。
1日のタイムスケジュール
3歳児(保育園)と4ヶ月の赤ちゃん(在宅)を見ながらのタイムスケジュールはこんな感じ。
(生後2ヶ月の時のタイムスケジュールはこちらから)
■仕事時間は4~5時間
日中の子供の睡眠時間は少し減り、お腹が空いた時以外にも泣いて親を呼ぶことが増えました。手をうまく使えるようになったこともあって、一人で遊んでそのまま寝てくれることもあります。おかげでCADオペレータとしての作業時間もまだ確保できています。
在宅ワーク+育児で引き籠り生活は相変わらず続いているので、在宅で運動時間(SwitchでFit Boxing 2)も取り入れてみました。
■夕方~夜は余裕をもった時間配分
上の子が帰ってきたら一緒におやつタイムと下の子はミルク。飲む回数が少ない分、ガッツリ飲んでくれます。その後夫が帰ってくるまでは子供と遊んで、夫が帰ってきたら私はご飯の準備で夫は子供との触れ合いタイム。
■睡眠時間8時間確保
元々夜長く寝てくれていましたが、生後4ヶ月から夜間は10時間~12時間まとめて寝てくれるようになり夜間ミルクもなくなりました。一人目の時は離乳食が終わるまでは夜2回ほど起きていたので、ここは個人差が大きい所だと思います。
夜起きないと分かっていると、急いで寝なくても気分転換に夜ゆっくりする時間も取れます。
仕事の量が多い時に夜時間を割り当てることもできるようになりました。睡眠不足は仕事のパフォーマンスや育児ストレスにも繋がるのでやりすぎには注意が必要ですが。
以上が生後4ヶ月での状況です。赤ちゃんも起きている時間が長くなり、自分で動くことも出来るようになってくるので、在宅ワークしながらの育児もそろそろ潮時かなぁという気もします。そろそろ保育園に応募する資料を準備していこうと思います。